キャラクターショップに特化した人材紹介サービス「キャラワーク」ショップが2025年9月4日(木)よりオープン!
ベネリックデジタルエンターテインメント株式会社は有料職業紹介事業などの業務を行うグループ会社ベネリックコミュニケーションズ株式会社との取り組みを行い、弊社の運営するメタバース商業施設『そらのうえショッピングモール』の1号館1階に、「キャラワーク」ショップをオープンいたしました。

■キャラワークについて
昨今、人手不足が問題になっており、スキマ時間に短時間だけ働くアルバイトや、パートなどの働き方への変化が起きていたり、特定の分野に特化した人材専用の求人サービス等が色々と登場しています。そこでキャラクターショップで働くことに特化し、募集する企業やお店に活用してもらいやすく、応募する方々にも伝わりやすい媒体にしようと考え、開始したのが求人サイト「キャラワーク」です。
求人内容は常設店のキャラクターショップの正社員のみならず、中長期アルバイト、パート、各地で開催される期間限定ショップや展示会、体験イベントの短期アルバイトなど多岐に渡ります。

店舗内の壁面には求人情報を掲示しており、実際に募集中の求人をご覧になることが出来ます。
■買いに来ていたお客様が、販売するスタッフへ
お店に買い物に来ていたお客様が、店頭の求人ポスターを見て販売するスタッフへ応募するケースは、どの業種にもみられることかと思います。ただし、そのような事例は、実際にそのお店に行ったことがある人、お店を知っている人に限られてしまうので、もう少し可能性を拡げられたらと考え、メタバースも活用することにしました。
そらのうえショッピングモールには多くのキャラクター好きのお客様がご来館いただいております。
キャラクター好きのお客様の「働いてみたい」という気持ちと、一緒に働く仲間を募集したいという企業様の懸け橋になれるようなサービスをご提供出来ることを目指しております。
■メタバースで求人を出す効果について
当モール内には様々なキャラクターショップを360度撮影した店舗画像や、3DCGで制作された店舗が集積されております。
それらの店舗を閲覧してみると、店舗内の様子だけではなく実際に働いているスタッフの方の接客動画や、商品情報を観られますので、応募者は自分が働くシーンをより具体的にイメージすることが出来ます。イメージが湧くことにより、応募へのハードルを下げたり、就業時のミスマッチを防いだりする効果が期待出来ます。

今後の展開としては、アバターとなった応募者とスタッフがメタバースで面接をすることが出来たり、来店いただかずともバーチャルショップを一緒に見ながら話しをしたり、お店のスタッフの接客の様子なども見ていただき、通常の求人広告とは違う新たなサービスとして運用していきます。
また、売場スタッフとして対面接客の仕事は苦手なのだけれども、事務的な仕事やPOP作成、WEB、SNS運用等のデスクワークで自宅から遠隔で働きたいという方や、VTuberとして働きたいという方等、外出困難な方々、海外人材の就労支援等にも有効な手段になると考え、オンラインで働ける新サービスも計画しております。
どこに住んでいても、何らかの事情を抱えていても、好きなものに携わることが出来る未来の働き方を推進して参ります。

■キャラクターショップに関わる事業を、各々で展開しているベネリックグループ
キャラクターショップやカフェなど国内外に100店舗以上展開しているベネリック株式会社を共に親会社とする100%子会社である2社は、そのグループシナジーを活かした事業を個々に展開しています。


■ベネリック株式会社について
事業概要:オリジナル及びキャラクター雑貨の企画・製造・卸・店舗及び売場の運営管理 (キャラクターオンリーショップのFC)飲食サービス業との業態開発
所在地 :〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-9 KDX御茶ノ水ビル
■ベネリックコミュニケーションズ株式会社について
事業概要:有料職業紹介事業 / 外国人の受け入れ、外国人支援事業全般 / 人材育成事業
所在地 :〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-9 KDX御茶ノ水ビル3F